ご予約・お問い合わせはこちら

【ヨガ】夜中に目覚めてしまったら☆ボディスキャンでセルフ整体

札幌で肩凝りや初心者のヨガ・ピラティスをチケット制(回数券)、パーソナルトレーニングでお探しなら 中央区 大通から近くの円山 少人数制 ヨガスタジオアウラ いとうちっこのレッスンへ。基本情報はこちら →

夜中にトイレに目が覚めて布団に戻ったけど眠れない、そもそも眠りが浅い、なかなか寝付けない…。

そんなときは身体が緊張していることがとても多いです。

開き直って起きてしまうその前に、試したいのがヨガのシャバアサナやヨガニドラといったものの中で使われるボディスキャンという方法。

もしかしたらスッと眠れるかもしれません。

▪️ボディスキャンの方法

全身のすみずみまでを順番に意識して、力みを抜いてゆく方法です。

布団の中で手をお腹の上に置き、呼吸でお腹が上下する動きを手のひらで感じます。

そのリズムを感じることに慣れたら、眉間や頭皮に意識をむけます。

気を向けてみると意外と力が入っているので、その部分の力をフッと落とします。

すごく硬いなという場所は、そこにフ〜ッと息を吹きかけたり、おいしい空気を吸い込むイメージをします。想像力を豊かに♡

これを順番に「口まわり、口の中…」顔が終わったら「首の前後、肩…」と、身体の上のほうからの下までやっています。

うまくいけば上半身の緊張に気づいて緩む頃には、きっと夢と現実の狭間にいるでしょう…。

▪️わからない場合もある

ボディスキャンはちょっと繊細な方法です。

身体が緩んだときの感覚を忘れていたり緊張の強すぎる場合は、意識を向けたところがそもそも緊張しているのか、力を抜くとは何なのかが、わからない場合もあります。

そんなときはプロの手をかり、いちど心身ともに緩んだ状態を一度知るのも1つの方法です。

そこでポイントとなるのが、なるべく優しい方法を選ぶことです。

もみ返しが起こるような強い刺激が体に入ると、その刺激に意識が向きます。

自分の力で緩んでくるというよりも、刺激があってこそ緩む感覚になるので、自分の感覚に気づきづらくなります。

ボディスキャンといった自分の力でリラックスできる体を取り戻すには、軽いきっかけのような刺激がリハビリになります。

ゆっくり体が解けて変わっていくのがわかると、体の感覚がどんどんよみがえってきます。

色々な方法がありますが個人的におすすめの1つは鍼(はり)治療。

1、2本の細い鍼で体がゆるみ、それまであった痛みが引いてゆく感覚は驚きです。

鍼にも流派や種類が色々あります。スタジオアウラに併設の 風の音治療院 の鍼治療で使うのは、ほんの数本。最小限の本数の細い鍼で、刺すときの痛みもほとんど感じません。

そもそも、どんなときに鍼灸を利用したらいいのか?といえば、気になることがあるときに。ささいなことと思う事でも構いません。

ずっと咳や鼻詰まりが止まらない、温める努力をしているのに冷える、病院では○○病と診断されたんだけど…など。

身体の気の滞りを鍼でよくしたり、お灸などの温めグッズで身体の元気を増やしたり、目に見えない部分の説明がつくのが東洋医学のすごいところです。

体が元気になる感覚がわかると同時に、体がどうなっているのか話を聞けると、自立して元気になる方法が見えてきます。

…まじめな顔で宣伝しちゃったな〜 テヘッ。

でもでも

私も治療院のほうも、「ずっと通ってほしい 通わせるぜ」っという吸引力は持ってなくて、お客様や患者さんは卒業するのは当然、とゆう感覚を持っています。

治療とレッスンの性質の違いもありますが、私がそんな感覚を持ってしてもレッスンへ通ってくださっているお客様はありがたいので、通って頂いている場合は成長してもらえることをしよ〜って思います。

スタジオに来れない時も、日々のよくない姿勢で固まっても自力で改善できる体であってほしいです。

ま〜 好みですね、会員制でアレコレサービスがあったほうが気持ちがいいっていう方には物足りないかもしれないですけど、来たいときに来て自分で体を調整する方法も身につけたいって場合にはいいのかな なんて思います。

とか言いつつ たまに誰も来ないレッスンは 札幌市の人口200万人のうち誰も来ないって オイオイなんて日だっって1人突っ込みなんかしちゃったりしてなっ。

さて

そんな200万分の6になれちゃう定員数のスタジオアウラの いとうちっこの レッスンですが

1/19(土)1/20(日)はネタの仕入れのため休業になります。

とゆうわけで

2019年1月第3週、第4週のプライベートパーソナル及び グループレッスンご予約状況です。

プライベートパーソナル

◎1/24(木)12:00〜

◎1/25(金)10:00〜

グループレッスン

◎1/24(木)

10:30 〜 11:30 やさPピラティス ◎

◎1/26(土)

9:00 〜 10:00 朝活ゆるめヨガ ◎

10:30 〜 11:30 たのPピラティス △

12:00 〜 13:00 やさPピラティス ◎

◎1/27(日)

10:30 〜 11:30 朝ヨガフロー △

12:00 〜 13:00 ピラティス ◎

いつもありがとうございます。

今週も、どうぞよろしくお願いします。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA