札幌で肩凝りや初心者のヨガ・ピラティスをチケット制(回数券)、パーソナルトレーニングでお探しなら 中央区 大通から近くの円山 少人数制 ヨガスタジオアウラ いとうちっこのレッスンへ。基本情報はこちら →☆
ヨガとピラティスで札幌の健康寿命を伸ばしたい!ヨガ・ピラティストレーナー いとうちっこの 2019年1月のレッスンスケジュールです。
■■ヨガスタジオアウラ■■
—–◎1月のお知らせ◎—
①イベントレッスン
✨3日(木)10:30〜11:30✨
朝ヨガ+ヨガニドラ 〜 新年のお願いごと
のびのび動いた後は寝たまま瞑想のヨガニドラ。心身前向きなお仕事始めを迎えましょう。(次の日に筋肉痛が残らない程度の、やさしめフローです)
※回数券使えます
※3ヶ月以内のリピーター様優先・一般受付は前日から
②休講のお知らせ19日(土)、20日(日)全てのレッスン

◆土曜日◆
①9:00~1h 朝活ゆるめヨガ
5日、12日、26日
②10:30~1h たのP
5日、12日、26日
③12:00~1h やさP
5日、12日、26日
◆日曜日◆
①9:00~1h 朝活ピラティス
6日
②10:30~1h 朝ヨガフロー
6日、13日、27日
③12:00~1h
●サンデーゆるめヨガの日
6日、13日
●最終日曜日ピラティスの日
27日
◆木曜日◆
①10:30~ 1h 第2第4木曜P!やさP
10日、24日
◆プライベートレッスン・ピラティスパーソナルトレーニング◆
スタジオ空き時間にご利用頂けます。新年は2日から受付ますので、ご相談ください。
(19日~22日まで不在)
…スケジュールは以上です。
今年を振り返るにはあと半年ありますが、あっという間の1年ですね〜。
とはいえ私は、1年のシメは3月末っていう会社員的な感覚で過ごしているので、2018年度はあと3カ月ある感覚です。
この3カ月の冬を養生しながら過ごすとサイコーな2019年度・春を迎えられるので、冬のキーワードは『ゆとり』かな〜と思います。
うさぎのとらも、冬になると転がって動かなるんですよねぇ。
たぶん とらも、冬はゆとりだよねって思ってると思う。
コメントを残す