ご予約・お問い合わせはこちら

【文庫本】代筆屋

札幌で初心者や肩こりの方のヨガ・陰ヨガ・ピラティスをチケット制(回数券)でお探しなら 中央区 円山の ヨガスタジオアウラの、いとうちっこのレッスンへ。基本情報はこちら →

著者:辻仁成

タイトル:代筆屋

売れない作家がその合間業として手紙の代筆をしている。依頼人との打合せ場所でもある馴染みの喫茶店のマスターの紹介もあり、恋文から家族にあてたい手紙といった多岐にわたる内容の依頼が舞い込んでくる。

小説だけど、素直に綴られる『書く者』としての思いやあり方は著者の思いそのものなんだろうと思う。だから「あぁ そうなんだよ書くって!」と、つたないながらも、こんなブログを書くものの胸を打つだろう。

手紙でしか伝えられない気持ちというものもあるし、また手紙だからこそ思いを吐露することができる、という場面も多い。便箋や葉書には、速度ばかりを求める昨今の時代感覚とは正反対の安心感があり、懐かしい手触りもある。手紙には、さあ伝えるぞ、という重みがあり、そして開封する者らは多少の差はあるにせよ、自分だけに送られたその特別な郵便物に、なにがしかの期待と興奮を寄せることになる。

私が手紙が好きなところを言ってくれていますよねぇ。封筒を開封するときのあのワクワクした緊張感ったらイイですよね。
もう、ブログ読者抽選で、お手紙を書いちゃおうかしらっ。なんてな

字を書くことって、その人のエネルギーそのものだと無意識のうちに知っているから重みがあるんだろうなぁと思います。

そのエネルギーを封筒に包み、切手を用意し投函するという、誰もが経験したことがある手間を経て送られてくるものだから、友人やよく知っている人から送られてくるととても嬉しいのだと思います。

特に男の人で「自分の字が汚いから好きじゃない」という人も多いんですけど、文字ってその人の雰囲気をよく表すから手書きの文字が好きです。
体格のいい人が細く繊細な字を書いたりするんですよね。
話してみると実際に文字の雰囲気ととてもよく似ていることも多いので、少ししか話していなくても、文字を見ると急に親近感がわくことも少なくありません。

さて

本の内容に戻りますと、依頼人との打合せシーンから、深く入り込んで読めます。そのひとが「なぜ、誰にどんな手紙を出したいのか?」を語ることは、読者にとっては人生ドラマを垣間見る、覗き見することだから。

「自分にも似たことがあったかも、そういえば・・・」という懐かしい感情を思いおこさせたり、平凡な自分には起こり得なかったひとの人生をドキドキしながらこっそりと覗く感覚にさせられたり・・・。
たくさんの依頼人それぞれの人生と、それに正面から向かい合う代筆屋の手紙のセンスに「うぅ、さすが」と唸らざるおえません。

最終章の、余命わずかなおばあちゃんが孫からの手紙を待つ話は必見、涙なくして見られません。

著者にはサラサラヘアーのイメージが強かったですが、情と温かみのある繊細な人柄を勝手に感じてしまいました。

さて

著者に憧れるモヤ髪 いとうちっこの スタジオアウラの、

4月第3週目週末のレッスンです。

◎4/14(土)
10:30〜11:30 やさPピラティス ◯
12:00〜13:00 ちょっとなれた方のピラティス◯
14:00〜15:00 いんヨガ キャンセル待ち

◎4/15(日)
10:30〜11:30 朝ヨガフロー 残1名様
12:00〜13:00 サンデーゆるめヨガ ◎

いつもありがとうございます。

キャンセル待ちのレッスンが最近増えています。キャンセルはお早めのご連絡のご協力をお願いいたします。

今週も、どうぞよろしくお願いします。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA