札幌 円山 ヨガスタジオアウラのヨガとピラティスと体操教室の基本情報はこちらへ → ☆
大人にも夏休みのエアーがただよう週末ですね。
昨日は通常レッスンは休講にし、リピーター様限定で90分間の陰ヨガレッスンをしました。
オボンなのにライジングサンなのに、あっとゆうまに定員になりまして、わからないものですねぇ。
ウォーミングアップでゲームをした以外は、立ちポーズはいっさいなし!
いつも60分間ですが、今回は90分間にしました。それでも、あっとゆうまに感じた〜と感想がチラホラと。90分間でも、10ポーズもしていません。それだけ ゆっくり時間をかけ、ポーズのジワジワした刺激を通して心身をゆっくり眺めることができるヨガです。
ヨガにツラいイメージがあったとゆう方は「こんなに気持ちいいヨガがあるんですね〜」との感想が。
こころなしかメガネも気持ちよさげにみえます
実は、陰ヨガは わたしにとっては自分で練習しづらいタイプのヨガでもあります。
寝てしまうことがあるのと、タイマーで時間に気づくよりも、先生に声をかけてもらいたいなーって思ってしまうんですよね。
DVDで声をかけられるより、先生に見てもらって声をかけられたい…と、甘えがでてきます。やっぱりスタジオでのヨガっていいですよねぇ。
レッスンをするにあたっては心がけていることが100くらいはあるんですが、陰ヨガでは、他のレッスンとはまた違う心がけが必要になるのが おもしろいなぁって思います。
わたしにとって、陰ヨガは『こんなヨガあるんだランキング』ベストスリーに入りますね。
陰ヨガのレッスンの後半になってくると「ココはどこなのか、自分は何をしているのか、ってゆうか自分は何者やねん」的な、寝ていないのに夢を見ている感覚になってくるのがなんとも気持ちよくて休まるんですよね〜
道具を使うことでも、こんなに癒やされるんだぁって感動しました。何かに触るって安心しますよね。
触るは触るでも、ひとの逆鱗にタッチしたくはないですよね。
うタッチ
いつもレッスンにお越し頂き、HPやブログにて検討して頂いてありがとうございます。
◆本日8/13(日)以下のレッスンに空きがあります。
10:30〜11:30 朝ヨガフロー
12:00〜13:00 サンデーゆるめヨガ
◆以下のレッスンの残席は1名さまになりました。
8/17(木)18:30〜19:30 陰ヨガ
◆8/20(日)全ての通常レッスンがお休みになります。
どうぞよろしくお願いします。
コメントを残す