ご予約・お問い合わせはこちら

あなたの体は悪くない

札幌で肩こり解消・姿勢改善パーソナルトレーニングやヨガを入会なしでお探しなら 中央区 大通から近くの円山 少人数制 スタジオアウラの いとうちっこのレッスンへ。

ひどい、悪い体なんてどこにもない

整体やマッサージ、ヨガやピラティスにトレーニングなどの体を動かすレッスン。

体をみてもらうサービスはいろいろですが、こんなこと言われたことありませんか?
「(体)ひどいですね〜」「
が悪いですね」。
そんなふうに言われて、ショックを受けたことはありませんか??

私は言われたことがあるし、うちのお客様も言われたことがあるって結構聞くんです。
意外とそんなことを言う人がいるのかな?と思っていたところ、たまたまトレーナー仲間と話したところ経験があると。
「悪いって言われたらイヤだよね!」ってという話になりました。

体はうまくできている

体は精密機械さながらの、奇跡というほどのバランスで成り立っています。

そしてたとえ体の一部を失うことがあっても、体の他の部分が失った部分を補おうとします。

たとえば脳梗塞で脳の一部が失われても、その反対の脳が肩代わりして機能を回復することがあるんだそうです。

実際に私が感じたケースでは、視力を失っている方。
その方の触覚や聴覚といった、失っている視力以外の感覚の鋭さに驚いたことがあります。

骨や筋肉でも同じようなことが起こります。
たとえば腹筋が弱ってお腹が前に出る腰の筋肉がかばう
といった具合に。

そこで筋肉の場合に多い問題が、たるんだり、耐えられなくなると痛くなるということですね!

いずれにしても、体は自身の最善を尽くそうとします

ひどい・悪いという言葉にショックをうける必要がない理由

痛みがある時や、肩がバリバリに凝っている場合。
なんとなくスッキリしない場合。

人それぞれ、「どこかで体を見てもらおう」というタイミングがあると思います。
行く場所はそれぞれ、病院かもしれないし整体や鍼灸、パーソナルトレーニングかもしれません。

どこに行こうと言えることがあります。

体は今できる精一杯のことをして体の中のバランスをとっている、ということです。
そこにひどいも悪いもありません
体が楽になるならば、そのバランスを変えるべく手助けをすればいいだけ。
なので、その言葉自体にショックを受ける必要はないということです。

スポンサーリンク



もし初対面で「ひどい」「悪い」と言われたら

どんな専門家でも、人の体に「ひどい」とか「悪い」という言葉はその人の感想です。

その専門家がそう言うのは、その専門家の考える「標準」から目の前の体が大きく外れているから、かもしれません。
(…っていうかそんなこと言える人、どんだけ整った体をしているんだろう…。)

ショックを受ける必要はないとは言っても、専門家だと思っている目の前の人に言われると、ショックを受けたり不安になったりすると思います。
(もし私が言われたら、フツーに腹たつ→そしてもう行かねぇぞ!笑)

体の状態をよくしたいと思っている人に、なんの気なくポロッと言うのは無責任に尽きる!と私は思う。
それも無意識とか笑いながら言うなんて、もってのほか。

(ただ、「この人はこれくらい言わないと変わらない」くらいの関係性の上でならアリなのかもしれないし、医療の現場で命が関わるような場合のことはわかりません。)

悪いと言われたら、聞いてみることも不安解消の1つです。

「悪いって何がどうなってるの?」
「よくなるにはどうしたらいいの?」
「再発しないためにはどうしたらいいの?」

そこで何がどうなっているという納得ゆく説明をしてくれるかどうか。
やってくれることに効果を感じるか。
自分でできる改善策を教えてくれるかどうか。


どこに納得するかは人それぞれですが、不安な気持ちを抱えて回数券を買ったり契約するよりは、なるべく体がよりよくなる希望をもって通いたいですよね!

というわけで

運動初心者の筋肉が育つエクササイズのディズニーランド
スタジオアウラの週末のレッスンご予約状況です。

20216月第4週末レッスンご予約状況

6/26(土)
9:00
10:00 朝活ゆるめヨガ◯
10:30 11:30 やさCトレーニング◯
12:15 13:15 パーソナルトレーニング◯

6/27(日)※パーソナルトレーニング受付のみ
9:00 10:00 ×
10:15
11:15 ×
12:0013:00 ×
13:15
14:00 ◯

いつもありがとうございます。

今週も、どうぞよろしくお願いします。

先日、珍百景(わかる?)を目にしました。

スポンサーリンク



カラスが、ちくわを洗いながら食べていました。
え?ですよね。
私も見て「え?」ってなりましたもん。

でも、ほんとにほんとに。

水溜りでね、カラスがちくわを転がしてから、足で押さえてクチバシでちぎって食べていたんです。

ちょっと衝撃を受けました。
そして、何か負けたような気になりました。
そこで冷静に考えてみる。
カラスの
どのあたりに敗北感を感じそれを通り越し、尊敬すら感じたのかと。

✔︎水溜りで洗ったちくわを食べても壊さない胃腸の強さ
✔︎硬いちくわを湿らすという賢さ
✔︎人前でそれを食べるメンタル

どれもかなうものではないなと。
自分ももうちょっとアタマ使おって。
カラス先生を見て思いました。

あ、でもインスタで変な踊りをアップするメンタルはあるわ。
カラス先生に、ちょっと近づいている?

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA