ご予約・お問い合わせはこちら

よつばいが苦手な人は姿勢がよくない

札幌で肩こり解消・姿勢改善パーソナルトレーニングやヨガを入会なしでお探しなら 中央区 大通から近くの円山 少人数制 スタジオアウラの いとうちっこのレッスンへ。

お馬さんごっこは実は最強の姿勢改善トレーニング

ヨガやピラティスでよく出てくる、よつばい姿勢。
言い方を変えると、そういう場へ行かないと、あまりする機会がない姿勢とも言えます。
一般的によつばいになる機会といえば、小さな子どもと遊ぶときに背中に乗せる、お馬さんごっこくらいでしょうか。

大人数のグループレッスンで「よつばいになりましょう」というと、かなりの人がツラそうな姿勢になります。
(私も昔、自分がレッスンに参加する時に「よつばい」と言われると、「うわぁ…」という気持ちが一瞬わいてきたものです。一瞬ですよ。)
※なお、「よつばいができない人は姿勢がよくない」とタイトルをつけましたが、ケガなどで「よつばい」ができない場合は除きます。

よつばいがうまくできていない!チェックポイント

では、よつばいをしているのに「できていない」とはどんな状態でしょうか?
自分で確認するには、鏡や動画で見るとよくわかりますが、この辺りを意識してみるだけでもいいです。

✔︎目線が真下
✔︎肩まわりが苦しい
✔︎息苦しい
✔︎肘、手首が痛い、辛い
✔︎腰が痛い、しんどい

外から見ると、頭は垂れ下がり肩をすくめ、お腹は落ちて腰が反る姿勢です(鏡があればチェックできますね!)。
言い方を変えれば筋肉を使わず、肩や肘、手首、膝といった関節に寄りかかる姿勢です。
関節が痛みやすいのはもちろん、「よつばい」といえばそういう格好になってしまう方は、ふだんの立っている時の姿勢に特徴があります。

よつばいと立位姿勢

よつばいで上記のようになってしまう方は、ふだんから無意識で腹筋の力がぬけ、お腹(と頭)を前に出してバランスをとる姿勢になっています。
すると背筋は弱り頭を支えられず、前に出たり下を向いたりの姿勢で固まってしまいます。
伸びて弱くなった背中は血行が悪くなり、肩や胸はガッチガチ。
腹筋を使わずに立っていると背骨の腰部分に圧力がかかり、腰は痛みやすくなるのです。
この腹筋や背筋が抜けたままでよつばいになると、辛いのは当然なんです。
そしてこの状態でお馬さんごっこで数キロのお子を乗せようもんなら、すぐに腰がやられてしまいます!
自分が乗ったことでお父さんの腰がお逝きになって救急車…なんて、一生のトラウマもんですよね。

スポンサーリンク



まずは筋肉総動員のよつばいで30秒間キープ

立位姿勢で胸を上げてお腹に力をいれる意識をすることも姿勢改善にもちろん大切です。
ただ、上記のような姿勢で長年固まっていると、その感覚がわからない人も多いんです。

そこでよつばい姿勢になると、位置関係が変わることで腹筋や背筋を意識しやすくなります。

そこで大切なことが、「筋肉を使う意識でよつばい姿勢をすること」です。

これができると、立ったときの姿勢が勝手にラクになります。それも格段に。
「あれ?肩こりも腰もラク!」ってなるはずです。

体には重力がかかっているので、床を押し返すと重力に逆らうトレーニングになります。
押し返すとお腹にも力がはいりやすくなりますが、肩をすくめず脇を締める力を意識しましょう。

どうしても腰が落ちてしまう場合は、吐く息に合わせて体を丸めてキープして腹筋を使ってみましょう。
丸めるのは背中だけでなく、お腹の力を使って腰を丸めてみてくださいね。

とゆうわけで
やさしくよつばいをチェックされたいなら いとうちっこのレッスンへ。次回の週末のご予約状況です。

2021年5月第4週末レッスンスケジュール

※5/15(土)、5/16(日)は休講

◉5/22(土)

9:00 ~ 10:00 朝活ゆるめヨガ △

10:30 ~ 11:30 やさCトレーニング ◯

12:15 ~ 13:15 パーソナルトレーニング ◯

◉5/23(日)※パーソナル受付デー
9:00 ~ 10:00 ×

10:15〜11:15 ◯

12:00〜13:00 ×

その他、平日のパーソナルトレーニングについてはお問い合わせください。

いつもありがとうございます。
今週も、どうぞよろしくお願いします。

子どもの頃に興味を持って調べたことの記憶力って本当にすごいと思います。
私、小学生の頃に犬を飼っていたのですが、学業そっちのけで犬種を覚えることにハマりました。
まぁ今思えば、熟読すべきだった本は犬種の図鑑ではなく、しつけのための本ではなかろうかと。
ボールを投げるとそのボールをくわえ走り去っていった、俗に賢いといわれているはずのレトリバーを。

それでも私のピントがずれた読書の成果がムダに発揮され続け、いまでも3、40種類くらいの犬の種類は当てられるという微妙な特技に。
犬、飼っていないのに。
塾にまで通って勉強したはずの算数の公式は一切覚えていないのに。

そしていまだに、歩いているときによそ様の犬の散歩を見かけると、自動的に脳内犬種あてクイズが始まります。

個人的な嗜好としては、私がとくに気になってしまうワンコは、スタンダードプードルとホワイトテリアです。
もう、スタンダードプードルの巨大さは圧巻で。
中に人が入っているような見た目がたまりません。
そしてホワイトテリアの頭の大きさとまん丸の黒目と、短いしっぽ。
可愛くて仕方ないです。

そんな「犬を飼うハードルは越えられない犬好き」にとって、どうしても耐えきれない出来事がありました。
散歩中の、リードを持つ女性。
車の影から現れたのは、真っ白かつ巨大なワンコではありませんか。
しかも飼い主さんをグイグイ振りまわしています。

真っ白で大きいといえば、私の頭の中ではサモエドやピレニーズ。
その子は、どちらでもない…。
でも、どこかでみたことがあるお顔。

運良く白いその子が私の足元へフンフンしてきたので、いてもたってもいられず「すみません、なんていう種類の子ですか」と耐えきれず質問。

飼い主さんは優しく「ホワイトシェパードっていうんです〜」と教えてくれました。
警察犬で有名な犬種。そのシェパードといえば、茶色と黒のキリッとしたいかにもかっこいい雰囲気の。
それが真っ白になると、シロクマのようなかわいさになるんですね。
シェパードの白い子には初めて会いましたが、めっちゃかわいかったです。

飼い主さんを振り回していたその子はまだ1歳2ヶ月だそうで。
体は大人、中身は子どもの一番大変なときかと思います。

私は心の中で大いに共感しました。
あ〜、わかるわぁ。
昔飼ってたレトリバーもすごかったけど。
最近だと、うちのうさぎも一緒一緒。
1歳の頃は大暴れで、高所の観葉植物を食べ散らかして。
うさぎ小屋の上に飛び乗って。毎日腰振って。
いや、腰は今も毎日振ってるわ。
なんなら今のほうが振ってるわ。うん。

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA