札幌で肩こり解消・姿勢改善パーソナルトレーニングやヨガを入会なしでお探しなら 中央区 大通から近くの円山 少人数制 スタジオアウラの いとうちっこのレッスンへ。
グループレッスンとパーソナルトレーニング
北海道は緊急事態宣言ということで、5月のスタジオはグループレッスンを停止→パーソナルトレーニングへ切り替えて受付をしています!
いつもはグループレッスンの参加だけど、これを機会に受けたパーソナルで意外なことに気がついてビックリする方も。
今回はそんなお話です。
どう違う?グループ VS パーソナル
グループレッスンの特徴
✔︎その週のテーマにそった内容
「肩こり」とか「歩くのが楽になる」とか。
その週のテーマの違いにより、自分の苦手な箇所がよくわかる!というお声をよく頂きます。
✔︎それなりの運動量
短い休憩ストレッチを挟みながらも60分のあいだ体を動します。
「体を動かしてスッキリしたい!ストレス発散をしたい」という方にはピッタリです。
パーソナルトレーニングの特徴
✔︎その方の体に合う希望に沿ったメニュー
グループレッスンと大きく違うのは、体のバランスが整う要素が強いことです。
✔︎体が楽な感覚が長持ち
体をチェック→調整を入れるため、運動量はグループより少ないですが整う感覚は長持ちします。
(もちろん(運動量を多くしたい)希望があればメニューを組みます!)
✔︎運動量は宿題でカバー
お家でトレーニングする余裕のある方には、体に合う宿題をだしています。
体って、生活習慣やクセで、しらないうちに左右差がでてきます。
ただし体に入っている内臓が、左右全くいっしょなわけではありません。
なので体には多少の左右差はあるんですが、明らかに肩の高さが違うといった具合に差が大きくなると、体に不調を感じやすくなります。
例えば、左右の足の上げやすさ。
どちらか上げづらい場合が多いのですが、パーソナルでは左右が同じ出力になるように調整します。
グループレッスンでも大まかな歪みは整いますが、そこは値段のかわいくないパーソナルにはかないません。
それでもグループレッスンだけでも、本人しだいでここまで体を変えることができるんです!
グループトレーニングでここまで体を変えた!そして初のパーソナルを体験したS様
S様ビフォー
現在グループレッスン「やさしいトレーニング」に参加してくださっているS様。
レッスンを受ける一年半前は、腰痛持ちでした。
そこからグループレッスンに通い始め、いつしかS様の腰痛は消え去りました。
一行で表したこの結果のウラには、グループレッスンを最大限に活かすS様の工夫、努力、そして体の変化を楽しむ気持ちがあった…!
♪♪♪
(情熱大陸のBGM)
グループレッスンをフル活用したS様
当初かなりの反り腰だったS様のグループレッスンの難関は、とくに前もものストレッチと腹筋系エクササイズ。
出川かS様かというリアクションでキツさを表現されるので、お気持ちは痛いほど伝わっております。
ところがS様の探究心はそこで終わらず。
「先週のアレがきつかったので、今週よく家でやってたんですよ」。
え…。
あんなにヒーヒー言っていたアレを、家でやっていた、と…!?
なんとS様は…。
キツかったものや気持ちがよかったものをセルフでピックアップ
→自主的に宿題を練り上げ翌週のグループレッスンまで仕上げてくる
…というパーソナルトレーナー顔負けの行動をとっていたのです。
まさに情熱体力。(え)
「レッスンで言われて(それ自分のことだ!と)気づいたんですよー!で、家でもやるようにしました!」ともよく言われるS様。
この自分が弱い部分を理解&意識して家でも継続する…という体と向き合う姿勢!
これこそが、体が変わる秘訣だったんです。
意外にも初のパーソナルトレーニング
今回の緊急事態宣言でグループレッスンが休講になったタイミングで、パーソナルへ来てくださったS様。
内容はお任せ頂いたので、グループではできない体のチェックをしていくことにしました。
パーソナルの最初に、体を全体的にチェックをして驚いたこと。
一年半前前に確認した、一般的に「反り腰」と言われる体のラインが大幅に改善していました。
(当時はグループレッスンに来たはずが偶然マンツーマンになったので写真をとらせて頂いていました。)
今回、骨盤の位置をチェックすると標準になっているではありませんか。
見た目で「反り腰よくなったよね?」とは感じていたものの、グループではさわってチェックする機会がありません。
なので今回チェックして、驚くほどの改善ぶりでした!
パーソナルトレーニングでわかったこと
お体をチェックして初めてわかったことの一つが、お尻よりも太腿で頑張ってしまいがちということです。
どういうことかというと例えば、このまま走る時にお尻よりも腿裏でがんばって走ってしまい、ランナーだと肉離れしやすい状態です。
このお体だと、グループレッスンのお尻のエクササイズを腿裏でやってしまっているかもしれません。
そこでパーソナルでは、腿裏に絶対に力が入らないよう、小さな動きでも確実に臀筋に効くようにお手伝いしエクササイズをしました。
(改善する宿題もいくつかご提案。)
結果、大幅に歩きやすくなっているのを感じて頂けました!
お尻の形が変わったのはもちろん、(時間の関係で)下半身メインだったのにも関わらず、上半身も伸びています。
ところで。あれ??一年半前のS様ってこんな感じだったっけ?
一年半前と、今回のアフターを比べてみると、衝撃のビフォーアフターになっていた…!腰、 誰…!?
腰が過剰に反っているとお尻が上がってスタイルが一見よくみえますが、実はお尻の筋肉があるように見えて実は弱っている、ということなんです。
S様のご感想と教えてくれたこと
そんなS様が、パーソナルのご感想をメールで送ってくださいました!
「やってるつもり」の自分トレーニングの結果を教えてもらうってことが、とても有意義なのだと、今日のパーソナルで思い知りました。
グループレッスンの他、たまにパーソナルでもお世話になりたいと思いました〜😁本当にありがとうございました、でも明日の〇〇痛が心配です😊
そこでS様に質問!
ちっこ
腰痛もなくなりましたが、レッスンに通ったこの1年半、不調で(併設治療院の)治療にかかることもなくなりましたよね😊
もし他にも、レッスンに通う前と比べて変化があれば教えて頂けますか?
S様
たくさんあります!
・体重は変わらないが腹囲が減った
・毎日鳴ってた耳鳴りがなくなった
・右足首の違和感がなくなった(幼少期捻挫した足)
・目眩がなくなった(目眩しそうなとき、体を緩めることができるようになったって方が正しいかも)
・いびきが減った
・風邪をひかなくなった
・偏頭痛がなくなった
・レッスンで汗をかいた後、頭もスッキリしてポジティブ思考に切り替わる
運動が生活の一環になった
この変化の数々、すごすぎん??ってレベルですよね!
S様はトレーニングでお体が変わったことは事実ですが、このタイミングと同時に生活の内容が変わり、休息時間が取れるようになったことも大きな要因の一つ。
睡眠の質も上がり自炊も増えた事で、運動しても回復できる体になりました。
運動×休養が、最強のサプリになったということですね!
まとめ
今回のS様も、いろいろなことを教えてくれました。
✔︎グループレッスンのみの参加でも自分次第でパーソナル並の成果を出せる
✔︎ホームワークの大切さ
✔︎運動と休養のバランス
…
さぁ、S様をみならってグループレッスンへ行くぜ!!
となったお客様には大変申し訳ありませんが、5月いっぱいはグループレッスンを休講にさせて頂いています。
2021年5月第5週末パーソナル枠週末ご予約状況
◉5/29(土)
9:00 ~ 10:00 ×
10:30 ~ 11:30 ×
12:15 ~ 13:15 ◎
◉5/30(日)
9:00 ~ 10:00 ×
10:15〜11:15 ×
12:00〜13:00 ×
13:15〜14:15 ◎
いつもありがとうございます。
今週も、どうぞよろしくお願いします。
そして先日の休日の話。
久しぶりに黒いタイツ以外の着衣で札幌駅に用事を足しに行きました。
用事だけ足したのち、奇跡的に通り道にあったので、ずっと行きたかった雑貨やさんナチュラルキッチンを初めてのぞき見しました。
もう、なんなの。この店。
ここにいると自信がわくんだけど。
開店から閉店までいれるであろう、いらない自信が。
あるもの全て、かわいすぎるわ。
楽しすぎるわ。
ディズニーランドなん?
貝殻とか売ってるからシーなん?
一通り買って、店長連れて帰りたいわ。
うさぎ用ダンボール(Amazon)ハウスがあってもおしゃれな部屋に、ウチをどうにかして頂きたいわ。
しかもネット通販してるとか。
誰?
神?
という心臓のビックウェーブをおさえ、このご時世なので来月にでもゆっくり来ることにし、店長は連れ帰らず一人で帰ってきました。
そしてテンションが上がった私はとりあえず、壁飾りを買って帰りました。
店頭に壁に飾られていたやつ。
貝がヒモで一連にピローンってつながったやつ。
ガーランドってやつ。
これであの家がオシャレになるなら。
そしてうさぎ用ダンボールハウスが転がる家で開封。
あれ?
武田久美子かな?
貝殻水着なんて買ったかな?
水着持ってないけどいきなり貝殻ってハードル高くないかな?
いや、やっぱり店長いなきゃダメかな?
という気持ちを持ったものの、つながった貝をぶら下げてゆらす。
カランカラン。
あれ、なにこの音。この癒し。
そして袋へしまう。
なんか用途まちがってると思うんだけど。
次の休みまでには、水着か耳の癒しにならないようにちゃんと飾ってやるぜ!!
コメントを残す