ご予約・お問い合わせはこちら

前屈は語る〜2020年2月第2週

札幌で肩凝りや初心者のヨガ・ピラティスをチケット制(回数券)、パーソナルトレーニングでお探しなら 中央区 大通から近くの円山 少人数制 スタジオアウラ いとうちっこのレッスンへ。

2020年2月第2週のレッスンが終了しました。

地味にヤバいポーズ

さてこの週は、

「なりたい自分になる〜前屈編」とゆうドラマチックなタイトルでお送りした結果、皆さま前屈deeperになり、前屈のままお帰りになりました。
うそです。
や、前屈deeperはホントーですよ!

前屈は語る

前屈をすると色々なことがわかります。

前屈からわかることと

・背面の柔軟性
・股関節を折り曲げる力

などがわかります。
背骨の柔軟性がない=固い=衝撃吸収ができない→グキッといきやすい

股関節を曲げる力がない→かわりに腰や膝を使いやすく傷めやすい

…という感じで体のことが見えてきます。

ちなみにデスクワークの人の多くが前屈時に感じるのは、膝裏の硬さ。
というのは、椅子に座るということは膝を常に90度に折り曲げているから、前屈で膝裏を伸ばすときに硬くなっているのは当然なんです。

そのクセがついたままだと長い時間歩くと疲れるし、冷え&むくみやすい。

前屈でプラス3センチになる方法

今回は、もも裏が硬い場合にコレで前屈がラクになる方法の1つをご紹介します!

天井をける

①あおむけになり脚を上げる
膝が曲がらないように持ち上げます。
(全然上がらなくても、膝が曲がらない範囲で上げればOK牧場)

②カカトでグッと天井を押し出す
もも裏にじわっときますのでそのまま5数えます。

③②を、あと2セット繰り返し。

両脚をやってから前屈をすると、硬かったもも裏が柔らかくなっているはずです。

さて〜

以前は硬裏モモ子だった いとうちっこの

2020年2月第3週のレッスン in スタジオアウラご予約状況です。

◎2/11(火・祝)10:30 ~ 11:30
…建国記念日は肩甲骨記念日に♡
イベントレッスン
コア&バック・フリソデトレーニングvol.2

残席2

料金:
①2000円
(2ヶ月以内のレギュラーレッスン参加の場合)
②2500円(上記以外)

◎2/15(土)
9:00 ~ 10:00 朝活ゆるめヨガ ◎
10:30 ~ 11:30 たのPピラティス ◎
12:00 ~ 13:00 やさPピラティス 休講

◎2/16(日)
10:30 ~ 11:30 朝ヨガフロー ◎
12:00 ~ 13:00 サンデーゆるめヨガ ◎

いつもありがとうございます。

今週も、よろしくお願いします。

最近、インスタの短い動画を週に2、3個あげています。
すると、フォローしてくれる方がチラホラいらっしゃるんですよね。

それも、「自分をフォローして」っていう業者さんじゃなく、インスタをフツーに楽しんでいる方が。「ブログを見ているよ!」と同じく、こういうのがとっても嬉しいですね。

まぁただ、どれもいつまで続くかわからないです。
私は占いでいうと「火の性質」があります。
燃えやすく冷めやすい一面を、生まれながらにして持っているっていうことですね。

やってみて「違う」と思ったら、スパッとやめてしまうのは、火に水をかけたようだと我ながら思いますね。

以前は「続けられない」ことがあると落ち込んだりもしたんですけど、コレを知って気持ちがかなりラクというか割り切れるようになりました。

もともと占いは統計学なので、参考にするのもおもしろいと思います〜。

この辺のお話しもおもしろいので近々。

↑ホントに近々かよ、と自分につっこむ

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA