ご予約・お問い合わせはこちら

鉄の塊を担ぐだけがパーソナルトレーニングではない

札幌で肩こり解消・姿勢改善パーソナルトレーニングやヨガを入会なしでお探しなら 中央区 大通から近くの円山 少人数制 スタジオアウラの いとうちっこのレッスンへ。

鉄の塊を担ぐだけがパーソナルトレーニングではない

パーソナルトレーニングの悲しきイメージ

「パーソナルトレーナー」といえばよく言われるのが「鉄の棒を担いでスクワット」するイメージ。

そうじゃないんです!と声を大にして言いたいところですが、元に聞くんです。
「微妙だった」、ときに絶句するようなパーソナルトレーニングを…。

・ダイエット希望と言うと最初から鉄のバーを担いだスクワットをさせられた
・いきなり重りを持たされトレーナーは「はい!はい!5、6、7、8!」カウントをとるだけ
・ウオーミングアップで長時間セルフでバイクをこがされたりローラーでゴロゴロしながら世間話

え、セルフでいくね?
トレーナー、AIでいくね?
グループレッスンでいくね?

ってコレ聞いたときに思ってしまったんですが、逆にわたしが常々恐れていることがコレです。だってそう思われるようなことしてると、わたし失業しちゃうじゃないですか。

本題に移りますと、まず鉄のバーを担いで(持って)スクワットすることが悪いのではありません。
むしろそれができるだけの筋力があれば体はラクです。
だって買い物袋や米、子どもを抱っこするのだって筋力が必要ですよね。

でもその鉄を担ぐトレーニングの前に、するべきことがあります。
それは体の歪みを整えること。

ふだんから、腰や膝が痛くなったり肩こりがあるのは体に歪みがあるからです。
その体のまま重りなしでスクワットをするだけでも、かなりキツイはず。
さらに重りを担ぐと、歪んだ体にストレスを加えているようなものです。
体はもっと歪みます。

まずは重りなしで「お尻キツ!腿キツ!背中キツ!」というくらい効くクワットができる体に仕上げることです。

ここまでの体に仕上がるのに、ちゃんとやると意外と時間がかかるものなんですよ。

動ける体の基本をつくることの大切さ

トレーニングでよく言われる考え方で、パフォーマンスピラミッドというものがあります。

この表を一般の私たちで例えていうと…。
10キロの米を持つのに、まずは腰痛があるような姿勢をなおして、さらに筋肉も少し付けて、コツを押さえるとスッと持てるようになるよね…って感じです。

というわけで土台である姿勢や何気ない動きを見直すことは真っ先に必要なことで、これをコンディショニングと言ったりもします。

ただ、人によってかなり個性がありますので、うちのパーソナルではココをしっかりとやっていきますよ!

そんなパーソナルトレーニングが当選したラッキーガール!!!

年末の福引で、一等のパーソナルトレーニングチケットを当てたMさん。
おめでとうございます!

Mさんから早速ご予約を頂戴し、事前にご希望を伺いました。

✔︎腹筋が弱いので改善したい
✔︎ピンピンコロリを目指せる、年をとっても自分で動ける歩ける体になりたい

あわせて、ふだんしている運動と体操を伺いました。
というのも、せっかく自分でやっているコト=Mさんにとっての日々のコンディショニングがあれば、ポイントを加えて効果倍増させちゃえば一石二鳥だよね!…という理由からです。

ふだんからスクワットをし、腕振り体操で肩こりがラクになるのを普段から感じられていたので、実際に見せて頂き「ここから動かすとよりスッキリしますよ〜」とポイントを追加。

そしてお体をチェックし、整体&トレーニングへ。
特に前もものストレッチが効いたようで、「自分で(するには)ここまではできないですね…」とポロリ本音も。

横から見たときの前のめり姿勢が改善され、お尻のラインもハッキリしました。
後ろから見たときの左への傾きと肩の左右差も減りました。

Mさんのパーソナルトレーニングのご感想

リアルなご感想を頂きました!ありがとうございます。

「薄々感づきながらも目を背けていた現実を自覚する時間」でした。
腹筋が弱い&前腿が張っている自覚はあったのですが、それを上回る背中の硬さと後ろ腿&股関節の硬さ…。
そして年度末の仕事の忙しさによる不摂生で引き起こされたむくみ(これは自覚ありませんでした)…。
自分だと絶対しないであろう部分を緩める&鍛えることができました。
見た目は地味なのに弱いところを突いてくるトレーニングで「目を背けていてごめんなさい!」と己の肉体に謝罪です。
そして何より、いつまでも若い頃と同じつもりでいてはいけない、「今」の自分にアジャストしないと!と気づくことができました。
筋肉を鍛える下地を作るためにも、毎日の生活を見直すことにも取り組んでいきたいと思います。
残業はほどほどに(なるべくしない)、自分が思うよりもしっかり休む、等々。
グループレッスンに通っているとはいえ、毎日ちゃんと休んで緩める&コツコツ「貯筋」を増やすことがやはり大事だと実感しましたので。
自分だけでやろうとすると間違いなく気づかないふりをするので、今後も定期的に「今」の自分をチェックしてもらおうと思います。

お伝えしたことから色々な気づきと反省があったようです。

その場でハイ、終わり!でなく、持ち帰って今後に活かせる時間になって何よりです。

というわけでバリバリ予約受け付けちゃうよ!!

…と行きたいところですが、2月はお休みを頂いておりますすみません。

2021年3月4日(木)以降のご予約を受け付けてします。

どうぞよろしくお願いします。

さて

休みに入りようやく落ち着きブログを書いております。
とりあえずこの休みに学んだことといえば、髪の毛の結び方ですかね。

ユーチューブ様がわたしのいけすかない一本縛りを心配してか、「ポニーテールの作り方」を見ているところに勝手に上げてくる。

上でひっつめると、前から見て髪の毛の流れが横になってピッチリした感じになるので、髪の毛の流れが下に落ちるよう結ぶのがポイントだそうです。

✔︎少し上を見て、頭のやや下で髪の毛を手でまとめる
✔︎手で髪を持っている、この時点で後毛を出す
✔︎最後に結ぶ

すると!
お手本のユーチューバーは見事なオシャレポニーテールに!
鏡をのぞくと、学習発表会演劇・村人Bという風貌に!
薄汚れたハンテンでも羽織れば完璧に。

まだ休みは半月ありますが、3月にオシャレポニーテールになっていなければ、諦めたということで。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA