ご予約・お問い合わせはこちら

フォームローラーハーフの使い方

札幌で肩凝りや初心者のヨガ・ピラティスをチケット制(回数券)、パーソナルトレーニングでお探しなら 中央区 大通から近くの円山 少人数制 ヨガスタジオアウラ いとうちっこのレッスンへ。基本情報はこちら

ストレッチポールの名前で有名な、フォームローラーのハーフカット、かまぼこ型。

今回はコレを使っていろいろ遊んでみたいと思います。

※当ブログを参考にしてケガなどをした場合、一切の責任は負いません。

まずは いやし♨️

2本繋げたポールの上にのり、手を横に広げて深呼吸。固まった猫背姿勢が緩んできます。

ポールの端にはチャックがついています。チャック部分が背中に当たらないよう、それぞれのチャック部分が自分の頭側とお尻側に来るように繋げます。

両手が地面につくようならバンザイすると脇が伸びます。

ただ、「手は床に着くけど腰や肩が痛い」という場合、ムリせず両手を横に置いておきます。

◎2本づかい

ハーフカットの楽しいところは、バランス系に使えるところです。

右手と左足の下にポールを置きます。右足を浮かせ、バランスがとれたら左手も前に伸ばします。

バランスがとれたら、左足のつま先を床から浮かせてみます。コレがエキサイティーング!!

体幹はもちろん、手足を持ち上げた側の背中とお尻の強化に加えポールがあるとバランス感覚が加わってきます。風雲たけし城みたいな感じですね。

スクワット

片足ずつポールに乗せまっすぐ立てたら、股関節をゆっくり後ろに引いていきます。

まっすぐ立てただけでこの達成感の顔…

お尻と前後の腿、そして内腿にも効いてきます。前のめりになると膝や前腿だけに効く感じになるので、気をつけます。

◎一本づかい

片足ずつ慎重にのります。

この上でバランスが取れるようになると、床でのバランスは楽勝に。

慣れてきたら…

バランスをとりながら動くので難易度が上がりますが、不安定なところに立つとそれだけで全身を使います。

バランスがとれたらヨガも加えてみます。

まずは腿を上げてキープ!

まずは左右5呼吸を目標に…。

今度は縦のラインに足を並べていろいろなポーズをしてみます。

バンザイしてキープの難易度を上げキープ。捻るとウエストに効かせられます。

前屈すると、裏腿に効かせつつ前に傾いても姿勢をキープできる背中づくりを。

なんせ足元がぐらつくのが楽しい!!

(何度も言いますが、参考にしてケガなどをした場合、一切責任を負いません。)

不安定なところでバランスをとるには足裏のアーチが必要なので、美脚の条件ともいえるアーチを作る筋肉たちが目覚めてきます。

ほぐしにはもちろん美脚にもかなり使えるハーフサイズ!公式の使い方以外でも何するべなって考えるのが、かなり楽しい道具です。

スタジオで使っているのは、お馴染みアクシスフォーマー 。



ネイビーとブラックがあります。
類似品で『ヨガポール』など安値のものも出てきますが「材質がちょっと…」というレビューもちらほら。
その点アクシスフォーマーは簡単にヘタレません。
先日うさぎに軽く噛まれても大丈夫でした!ミラクール!

もう噛むなよっ

さて

ヨガスタジオアウラの モノボケ担当 いとうちっこの

2018年10月第4週目のレッスンご予約状況です。

10/27(土)

10:30 〜 11:30 たのPピラティス ◎

12:00 〜 13:00 やさPピラティス ◯

14:00〜 15:00 ゆるめヨガ ◎

◎10/28(日)

10:30 〜 11:30 朝ヨガフロー ◯

11:50 〜12:50 月に一度の月末 日曜ピラティス△

※12:00〜開講のところ、10分早めて開催させて頂きます

いつもありがとうございます。

今週も、どうぞよろしくお願いします。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA