ご予約・お問い合わせはこちら

肩のこりは〇〇のこりから

札幌で肩凝りや初心者のヨガ・姿勢改善トレーニングを入会なしでお探しなら 中央区 大通から近くの円山 少人数制 スタジオアウラ いとうちっこのレッスンへ。

肩のこりはアレが原因

週明けなのに、もう肩がこっていませんか?
実は体の意外な部分が、肩こりの原因の一つになっているんです。

肩こり姿勢のスペシャリスト?!

職業病という言葉もあるように、一つの動作や姿勢が長い時間になると、体の一定の部分が酷使されて悲鳴をあげます。

いいかたを変えれば、体にとってはその動作や姿勢のスペシャリストになろうとしているわけ。
年季が入れば入るほど、(例えば)「猫背部長」という不名誉な昇進がエスカレーター式になされてしまうのです。
(腰痛係長あたりはゴロがいいなぁ…)

パソコンや力仕事、運転に家事。
多くの人にとってどうしても長くなる姿勢が、腕を前に出して下をむく姿勢です。
肩の上の筋肉を緊張させて腕を支えているので、利き手側の肩が硬く張ってきます。

肩こりはもれなく〇〇こり

作業する時に単に腕を前に出しているだけではなく、その手は何かをつかんだり操作したりしていると思います。
肩こりに多い過ごし方が、パソコンやスマホの操作ですよね。
手で何かを書き続けるのも、肩こりを感じやすいです。
すると力が入っているのが、肩や腕だけではなく、手のひらと指、特に親指です。
そう、肩こりはもれなく、親指こりなんです。

ディープフロントアームライン

『筋膜』という言葉、テレビで見かけるくらい一般的になりました。

体の中には筋肉を覆う膜があります。
骨付きチキンをかじると出てくる膜、アレです。

その膜のつながりがあるので、例えば今回のように親指の緊張が肩で感じられたり、頭皮をマッサージすると前屈が深くできるようになるのです。
治療家で筋膜のつながりを使う方も多くみます。
整体や治療で、「足指を軽く触られただけで腰が楽になった」なんて経験があったら、もしかしたら筋膜を使った治療をされたのかもしれません。

お話を戻すと今回の『肩こりは親指こり』と特に関係があるのは、
筋膜の中でもディープフロントアームライン、という名前のモノ。
腕の働きの安定と握力に関わっています。

小胸筋〜烏口突起(肩甲骨)〜上腕二頭筋〜橈骨骨間膜〜母指球筋(親指の筋肉ですね)

が1本のリボンで繋がるイメージです!

スマホやパソコンをしていると、このラインがギューっと縮まるイメージです。
すると肩が上に引っ張られ、背中は伸ばされ緊張しながら弱くなってしまいます。
なのでまず、親指から胸のラインを緩めてあげたい。

ちなみに『肩こり』でいうと、他にもディープフロントアームラインの表層に位置するライン(5本の指〜マッチョ筋である大胸筋までのつながり)も関係あるし、その裏側のライン(甲側の5本の指〜肩〜背中・首までのつながり)も大いに関係してきます。

筋膜については、本がたくさん出ています。

サクッとコリを解消

硬くなっているのがまず親指。
手のひらの親指の付け根をほぐすると硬くなっているでしょう。
そして親指でクルクル丸を書くように動かしてみてください。
ぎこちない動きになっている方ほど、緊張が強い証拠です。

そして肘の内側も硬くなっているので軽く押しながらほぐします。
さらに鎖骨の下も丁寧にさすってみます。
それぞれかなり硬くなっていると思いますが、ここまでほぐすだけで肩は楽になっているはずです。

でもね

運動指導をしている方は気づくと思いますが、
「え、ほぐしただけやん」
ですよね。
そう、緊張しているところを緩めたら、弱っているところはキュキュッとトレーニングしてあげないと、元どおりになってしまいます。

気力のない時は、自分でほぐすだけでもめっちゃ頑張ってますよ。
余力があるときを見計らい、弱っていると思われる背中側のトレーニングも入れていくとバランスは取れてきます。
(簡単にできる肩の上下エクササイズの記事はこちら。)

背中トレが効かない場合や、肩こりの原因が別なところにある場合もあります。
自分でわからないときはぜひプロの元へ。

人の体はパラダイス銀河なので、◯◯をすればみんなに効くって訳でもないんです。

自分で何とかして体を変えていきたいときは、プロの力を借りるのはホントにいいことだと思います。
そのときは原因や対処法まで教えてくれる施設かどうか、をチェックするといいと思います。
今は施設の考え方や内容などが、ホームページで確認できるのがいいですよね。

え、じゃあオススメあるかって?
ようこそ ここへ、いとうちっこのパーソナルトレーニング

さて

夜のテンションで自ら売り込んだ いとうちっこの

2020年8月第2週のレッスンINスタジオアウラ 今週のご予約状況です。

グループレッスンは、肩こり二の腕スッキリDAY!でお待ちしています。

8/6(木)
10:30 ~ 11:30 パーソナルトレーニング  ◎
14:00 ~ 15:00  パーソナルトレーニング  ◎

8/8(土)
9:00 ~ 10:00 朝活ゆるめヨガ  ◎
10:30 ~ 11:30 やさCトレーニング キャンセル待ち
12:00 ~ 13:00  パーソナルトレーニング ×

8/9(日)
9:00 ~ 10:00 パーソナルトレーニング ×
10:30 ~ 11:30 パーソナルトレーニング ×
12:00〜13:00 パーソナルトレーニング ×

今週はすでにキャンセル待ちのレッスンがあります。
キャンセルの場合はお早めにお願いします。

いつもご協力をありがとうございます。
今週も、どうぞよろしくお願いします。

休日の昼間にうつ伏せで背筋を…というときに視界に入る、うさぎ小屋。
小屋の中には木箱があり、その上で半目で寝ている、うさぎのとら。
そのときでした。
とらがコックリコックリ→ズルッとスベって「ハッ」となって、慌てて体勢を立て直していました。

何もそんなところで寝なくてもと思うけど、完全に寝たら食われるっていう野生的感性なのかも?
いっぽう隣の小屋の垂れ耳を覗くと、アザラシのように転がってイビキをかいています。

うさぎと暮らしてみて早5年、立ち耳は野生でもやっていけるかも?と思うことが多いんですが、
垂れ耳は、間違っても家から逃せられない、のたれ死ぬ…ということがよくわかりました〜。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA