札幌で初心者の方からのヨガ・陰ヨガ・体が硬い肩こりさんの体操教室・ピラティスをお探しなら 円山の ヨガスタジオアウラへ。レッスン基本情報はこちら → ☆
8分くらいの動画を撮りました。いっしょにやって見るもよし、頭の片隅にいれてオンザフトンでやってみるのもよしってゆう想定で撮ってみました。
動画なので、いとうちっこが喋り出しますので、会社のPCでこっそり見ているそこのアナタはお気をつけくださいませ。
体を動かしてから寝ると、何もしないで寝るのよりも、気持ちよく眠れます。寝る前に、ちょっとほぐす習慣がつくといいですよねぇ。
前足開脚ストレッチ↓
眠りの浅さは体のコリからもくるので、何もしないで眠るよりもグッとよく眠れます。
足指じゃんけんとか、体をほぐすのにカンタンにできることがたくさんあります。
『こうすれば気持ちいい』ってゆう動きが次々できるようになるには、レッスンに何度かは通ってポイントも覚えることが近道です。
あとは1時間のレッスンを受けると、自分ではしない動きかたをします。体の使っていなかったところが使える感じがあって、気持ちよさとともに新鮮な感じがあります。
って、また宣伝しちゃったもんね〜♫ テヘッ
頑張って動画撮ったから、宣伝宣伝ッ♫
さて、本日と明日のヨガスタジオアウラの空き状況です。
◎はお席に充分なゆとりがあります。
◆9/30(土)
10:30〜 体が硬い方のための体操教室 ◎
12:00〜 ヨガスタジオのピラティス キャンセル待ち
14:00〜 ゆるめヨガ◎
◆10/1(日)
10:30〜 朝ヨガフロー キャンセル待ち
12:00〜 サンデーゆるめヨガ◯
いつもありがとうございます。どうぞよろしくお願いします。
コメントを残す