今回はねじり編。ポーズがどう変わるかを見るシリーズです。
休日のネットサーフィン後の硬い体で準備万端。それにしても硬すぎたので、太陽礼拝などをしてから挑みました。それでも硬いなぁ
側屈です。手のひらでお腹の横を感じながら呼吸を大きくするのがポイントです。
背骨のねじりが増え、シャツのシワが多くなって顔も見える部分が変わりました〜。
ねじりのポーズなのに、体の横を緩めるとポーズが変わるってスゴイですよねぇ。いやぁ、体って深いッ。
最近、こんなことばかりやっているせいか、インストラクターの方から「アレだけでなぜポーズが変わるんですか?」「このポーズができないんだけど どうしたらいいですか?」って聞かれることがあるんです。が… 人に体のことを伝える身であれば、まずは自分で調べたほうがいいと思うんです。(そういう方に、理由がわからないままレッスンで私と同じことをされても、責任は持てません…。)
ポーズのやり方に至っては、教わっている先生がどんな教え方をしているのかも大きいので、その先生に聞いて自分でも理由を考えたほうがいいと思う。ソレを見ていないわたくしが答えるのは無責任だなぁと思います。
なのでインストラクターの方は、ぜひ一度、自分で理由を考えたうえでおたずねください♪ そんなお話しをするのは大好きなので、語らいましょう。
うちのうさぎさん、とらはストレッチポールが転がらないようにフィットする姿勢を身につけました。
最初は寄りかかってポールともども転がって、ゴロンッ ビクッてなってたんですけど。(笑)
さて、今週末のヨガスタジオアウラのレッスンのご予約状況です。
11/4(土)14:00〜レッスンのお席は、ゆるふわです。
◎11/3(金)
11:00〜12:00 いんヨガ 残席1
◎11/4(土)
12:00〜13:00 ヨガスタジオのピラティス △
14:00〜15:00 ゆるめヨガ ◎
◎11/5(日)
10:30〜11:30 朝ヨガフロー残席1
12:00〜13:00 サンデーゆるめヨガ◯
いつもありがとうございます。どうぞよろしくお願いします。
コメントを残す