札幌で初心者や肩こりの方のヨガ・陰ヨガ・ピラティスをチケット制(回数券)でお探しなら 中央区 円山の ヨガスタジオアウラの、いとうちっこのレッスンへ。基本情報はこちら → ☆
高い湿度で、潤いがたっぷりの沖縄から帰ってきて驚いたのが…札幌の乾燥度がマックスになっている…。
顔が引きつってきたのでなんとかしなくては、とアレコレ考え、自然のチカラをお借りすることにしました。
精製水…50ml
グリセリン…5ml
精油…1滴(今回はラベンダー)
化粧水を入れる容器
《作り方》
ビーカーに全て混ぜて、ガラス棒でかき混ぜて容器に移す。なければボトルに直接入れて、よく振る。
精油が手につかないよう、気をつけて扱います。無添加なので、1、2週間以内に使いきれるよう、小さなボトルサイズでつくりました。
精油は、スタジオアウラのとなりの自然食品のお店『らる畑』さんのオーガニックのラベンダーで、1,000円くらい。めちゃくちゃ香りいいです。
精製水は100円、グリセリンは500円くらい。どちらも薬局で買えます。化粧水一回ぶんとしては、実質何十円もしないです。
一番必要なものといえば、何げにズシッと重い500mlの精製水を、薬局から買って帰ってくる根性くらいですかね。
できた化粧水を、実際に使ってみてビックリ!冬は乾燥するもんだと少し諦めていた肌がしっとりと水分をたくわえ、ツッパリ感が全くなく、小躍りしそうです。
今まで使ってきたなかで一番すごいんですけど。そんな溢れ出す思いを、ここにつづっています。ブログやっていてよかった〜
というわけで最後に、使用前と使用後の写真です。
使用前
なんちゃって〜
さて2017年12月第2週スタジオアウラのいとうちっこのレッスン、週末のご予約状況です。
土曜日14:00〜いんヨガがキャンセル待ちになりました。
日曜日12:00〜サンデーゆるめヨガのお席がゆるふわです。
◎12/9(土)
10:30〜11:30 ビギナーピラティス 残席1名様
12:00〜13:00 ヨガスタジオのピラティス 残席1名様
14:00〜15:00 いんヨガ キャンセル待ち
※土曜日14:00〜のレッスンが、2週続けて混んでいてすみません。
今のところ12/23のゆるめヨガは、すごく空いています。
いんヨガですと、
12/21(木)18:30〜いんヨガウィズキャンドルがすいています。
◎12/10(日)
10:30〜11:30 朝ヨガフロー 残席1名様
12:00〜13:00 サンデーゆるめヨガ ◎
※日曜日10:30〜のレッスンが、最近予約が取りづらくてすみません。
24日も残席1名になっていますので、お早めにご連絡を頂けたらと思います。
12/16(土)12/17(日)全てのレッスンが休講になります。
いつもありがとうございます。どうぞよろしくお願いします。
コメントを残す