春やから、と、引っ越しの話を書いたりしてますが、今日はハコモノ、あたらしい家の話です。
この流れ…お気付きの方もいらっしゃるかもしれませんが、
家といっても私の家ではなく、今日は うちのうさぎさん、うさぎのとらの家の話です。
とらは、撫でられるのは大好きですが、抱っこは骨折するほど暴れるので嫌いなようです。
ネイルのお手入れ、いわば爪切りのために動物病院に連れていくときは毎回大変な一大イベントです。
キャリーバッグの中に好物のキャベツ仕込み、バッグの中には好物があることを爪切りの前日から覚えさせます。
しかし当日、微妙に頭のいいとらは、いつもと違う雰囲気を感じとり、バッグに入るのを前日よりもためらいます。
キャベツを取るのにいつでも逃げられるよう、厳戒態勢で後ろ足をバッグの外に残し、胴体を最大限に伸ばしてバッグの奥のキャベツを取ろうとします。
そして3回目くらいで、とらの気が緩んだ瞬間に尻を後ろからグイと押し、シャッとバッグの扉を閉めます。
この一連が経験の長くなってくると、私も職人芸の域に達して来まして、別な動物も捕らえられるんじゃないかという気がしています。
さて 先日この一連で動物病院へ連れていったときに気がつく、
バッグのメッシュ部分がちぎられて穴が空いている…
ちぎられたのは、マメ形の部分です。
看護師さんの「げっ歯類さんですからね〜」との一言に、とらは、ネズミの仲間だったことを思い出すのでした。
うちで抱っこもできなく病院まで連れてくる間にも大暴れするくせに、看護師さんには「今日も大人しく爪切らせてくれました〜♪」と言われ、かわいい看護師さんの腕に抱かれるのはまんざらでもなさそうな様子。
「こいつ…🐰以前も美人からは人見知りせずエサをもらってたし」と、メンクイの疑惑が沸くのでした。
今まで使っているこのバッグは、前後横がチャックになっていますが、上は開きません。
看護師さんに次はどんなバッグがいいか尋ねたところ、上がパカっと開く方が、暴れてもバッグに戻しやすいということで、上もあくタイプの新しいキャリーバッグをネットで探して注文。
そして届きました。
が、デカい…
柴犬入れるんじゃないんだから、というサイズです。
ちなみに、とらと柴犬は哺乳類で茶色であることくらいの共通点です。
楽天などで何かを買うときは「楽天で買った」意識になり、実際に商品を送ってくるお店の名前ってあまり覚えていないものです。
それでキャリーバッグの納品書を見て衝撃を受けました。
まずもう一度いいますが、ネットで購入して実際に届いたのは、キャリーバッグです。
納品書の、お店の名前をご覧ください。
米ぬか配合うんち袋専門店』
ちょっと、
なんでうんち袋の専門店でキャリーバッグを扱ってんの?
うんち袋専門なんじゃないの?
そもそもなんでうんち袋を専門に?
会社に電話したら「うんち袋専門店です」って言われるのかな?
と、色々な謎がいっしょくたになり「うんこ」で大爆笑する小学生の気持ちを痛いくらいに共感しながらしばらく笑い転げてしまいました。
笑いすぎて申し訳ない気持ちになり、米ぬか配合うんち袋専門店のホームページを見てみました。
こちら→☆
申し訳なくて、犬猫がうちにいたら、試しに米ぬか配合うんち袋の30枚入りくらい買っていたかもしれません。
うさぎ用もあるようですが、うさぎさんのトイレは臭いがあまり気にならないので、米ぬか配合うんち袋は無くてもいいかなという感じなのがまた申し訳ない。
というわけで、申し訳ない気持ちでこの場で 米ぬか配合うんち袋の宣伝をしている次第です。
専門店の袋だからきっとさぞかし臭わないんだろうと思います。
ちなみにうさぎさんは草食がゆえ、トイレも体も臭くないんです。
以前うちの母親にとらを預けたときに「とらに鼻を近づけて、においをかいでも臭くないのよねぇ」と言われたときは、ヒマなの?と突っ込むのは控えましたが、ホントにうさぎさんは無味無臭なんです。
(チュッとしようとすると迷惑そうな顔で逃げます。←私もヒマか)
そんな点や散歩が必要ない点、うさぎさんとの暮らしは楽なのですが、家の隅やコード、本、バッグなどをガリっとやられるのが難点です。
が、色々ヤラレていると「形あるものいつかは滅びる…」と、ジブリの映画の世界のような達観した感じになってきて、最近は新品のリュックをかじられても、致し方なくではありますがそのまま使っています。
そのうち全身ぼろい格好をしているかもしれませんが、「それは見た目があまりにも」というときは教えてもらいたいです。
穴に気づいていないときもありますから。
最後になり、話ももどりますが、米ぬか配合うんち袋を使ってみたかたは、ぜひ感想を教えてください。
コメントを残す